地域のおしごと博物館 左京区エリア …
9月17日
2022年9月17日(土)AM10:00〜12:00 PM:13:00~15:00 ※体験は1カ所のみ
AM参加:【ハンモックカフェ kenken】 (左京区高野西開町32-2 TEL 722-6063) PM参加:【焼肉屋いちなん】 (左京区一条寺北大丸町51 TEL 721-6937)
2021.09.22
こんにちは!
大原社労士法人です。
先月のブログでもご紹介させていただきました
「次世代女性リーダー育成研修2021」
本日はより詳細にご案内させていただきたいと思います!
前回のブログ⬇
https://ohara-sr.jp/2021/08/04/次世代女性リーダー育成研修2021/
●〇次世代女性リーダー育成研修2021〇●
女性リーダーが養うべき資質は何か?
他業種・他企業の参加者との交流によりキャリアに対する
「気づき」を深める研修が開催されます。
▼6回の講座に加えプレゼンテーションの「コツ」を学ぶパワーアップ講座、3月には地元企業の経営者などからコメントを求める相互対話型の成果報告会で研修の学びを踏まえたアクションプランを発表。
全8回の研修となります。
「多様性」が重要視される中、女性が企業の意思決定に関与するとはどういうことなのか。「ディスラプション(破壊的創造)」をテーマに、様々な分野で活躍中の講師の方たちのお話を聞き、現代のビジネス環境を読み解く研修です。
各講座ではディスカッションを通して学びを深めることができます。
最後には成果報告会もあり、盛りだくさんの内容となっています!!
弊所からは昨年、和田・江上が参加しました!
⬇次世代女性リーダー育成研修2021イベントページです。
https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_116262.html
興味を持たれた方は是非ご参加下さい!
~事務所メンバー近況報告~
上辻
長かった夏休みも、あれよあれよとあっという間に過ぎていきました。
秋といえば食欲の秋!!あれもこれも食べたいな~と今から楽しみにしています♪
片岡
まだ暑い日がつづきますが、夜には虫の音が聞こえる季節になりましたね。
季節の変わり目の始まりを感じます!
体調を崩さないよう、元気に過ごしたいです。
お気づきの点・ご要望・ご感想などございましたら
どんなことでも結構ですのでお聞かせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
NEXT→「~ルーツとつながり~近江商人「三方よし」と陽明学」
2021.09.01
陽気でいることが肉体と精神の最上の衛生法です 仏/作家 ジョルジュ・サンド
大原社会保険労務士法人です。
いつもお世話になっております。
少しずつ日暮れの時間が早くなり、秋の気配を感じます。
皆さんは秋といえば、何を思い浮かべますか?
秋といえば「食欲・読書・芸術・スポーツ・行楽…」
楽しみの多い季節だなぁと、今からワクワクしております(ㅅ •͈ᴗ•͈)
さて、事務所ニュース9月号をお届けいたします。
ご笑覧いただけましたら幸いです。
●〇今月のトピックス〇●
○ 令和3年度最低賃金の改定について
○ 11月以降の雇用調整助成金の特例措置等
○ ハローワークの求人オンライン化
○ Moe’s English!
○ 次世代女性リーダー育成研修2021のご案内
○ ~ルーツとつながり~近江商人「三方よし」と陽明学
○ 近況報告
10月1日から京都でも最低賃金が+28円の937円となる事が決定しました!
コロナ禍の中、過去最高の上げ幅となりました。
〇事務所メンバー近況報告〇
大原
学校の夏休みが終わりかけ、孫の工作宿題が出来ていない。
「何を作りたいのか?」を聞き、紙に書かせ、「それで…どんな風に…」と、聞いていき、イメージを感じ取り…やり過ぎてはいけないけど…
で、やっと完成!これで良かったのか?反省
お気づきの点・ご要望・ご感想などございましたら
どんなことでも結構ですのでお聞かせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
NEXT→「11月以降の雇用調整助成金の特例措置等・ハローワーク求人オンライン化」
9月17日
2022年9月17日(土)AM10:00〜12:00 PM:13:00~15:00 ※体験は1カ所のみ
AM参加:【ハンモックカフェ kenken】 (左京区高野西開町32-2 TEL 722-6063) PM参加:【焼肉屋いちなん】 (左京区一条寺北大丸町51 TEL 721-6937)