こんにちは!
大原社労士法人です。
冬が明けたかのような暖かさを感じていたこの頃ですが、
最近はまた雨の日が多く、寒さが戻ってききたなと感じていましたが、
雨模様の中梅林から鶯の初音が聞こえてまいりました。
春がすぐそこまでやってきているようですね。
さて、本日はパワーハラスメント防止措置の義務化・介護休業法の法改正のポイントについてお知らせいたします。。
●〇令和4年4月~パワーハラスメント防止措置の義務化〇●
パワーハラスメントとは次のすべてを満たす行為です。


▢ 相談に応じ、適切に対応するために必要な体制の整備
▢ 職場におけるパワハラに関する事後の迅速かつ適切な対応
▢ 併せて講ずべき措置(相談者・行為者を保護するため
に必要な措置を講じ、その旨を労働者に周知するなど)
▼【詳細URL】4月に向けて改めて内容を確認しましょう!
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000855268.pdf

●〇令和4年4月~育児・介護休業法の改正ポイント〇●
4月より改定されるのは次の3つの項目です!



https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000789715.pdf
~事務所メンバー近況報告~

上辻
2月はイベントが盛りだくさんでしたが、3月は出会いと別れの季節ですね!
たくさんの物語が詰まった大好きな季節です♪

片岡
年度末の季節がやってきましたね。
気が付けば大学院生活1年目も終わりを迎えました!
残り1年、「楽苦しい」を味わいながら、駆け抜けて行きます^^!
お気づきの点・ご要望・ご感想などございましたら
どんなことでも結構ですのでお聞かせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
NEXT→「Moe’sEnglish・退職のお知らせ」