お知らせ

2022.12.22

チームのパフォーマンス向上に向けて

こんにちは!
大原社労士法人です。     

12月22日(木)は、二十四節気の「冬至(とうじ)」です。
北半球では、太陽が出ている時間が一年で最も短くなる日であり、この日を境に少しずつ日が長くなっていきます。

日本では冬至の日にカボチャを食べる風習がありますね。
カボチャは和食でよく使われますが、原産はアメリカ大陸で、16世紀ごろにポルトガル船によってもたらされたと言われています。その船の寄港地であった「カンボジア」の名称がなまって「カボチャ」になったのだとか。
冬至の日には、栄養たっぷりでホクホクのカボチャを食べて、ゆず湯に入ってよく温まって免疫をあげていきましょう!

本日は「チームのパフォーマンス向上に向けて」についてお知らせ致します。

     


●〇 チームのパフォーマンス向上に向けて〇●


最近よく聞く言葉の一つに「心理的安全性」があります。これは、「地位や経験に関わらず、誰もが素直な意見・疑問を言うことができる」ことです。近年では、米Google社の研究でチームのパフォーマンスを高めることにあたり、極めて重要であると発信して注目を浴びましたね。社内のチーム力向上の参考として、心理的安全性を高める4つの因子をご紹介します♪

    

              

①話しやすさ因子
雑談を含め、都合の良い事・都合の悪いことも含めた情報共有が歓迎される環境

②助け合い因子
ミスやトラブル発生時も、個人を責めず、解決・改善に向けて建設的に対話できる環境

③挑戦因子
失敗がつきものの“挑戦”に対し、結果が判明する前に”挑戦したこと”を歓迎される環境

④新奇歓迎因子
固定観念にとらわれず、個性や新しい視点を受け入れ「まとはずれ」を歓迎する環境

           


       

~事務所メンバー近況報告~

大槻

数年ぶりに子供二人と東京ディズニーランドに行きました。前回までと違い、中1と小4になった今、何より迷子の心配もなく遊べたことに成長を感じました。

   

      


     


お気づきの点・ご要望・ご感想などございましたら
どんなことでも結構ですのでお聞かせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。

                               NEXT→「活動報告と今後の予定」