9/17(土)に左京区エリアで『地域のおしごと博物館』が開催されます!
昨年度はおしごと体験店舗としても参加させていただきましたが、
今年度は新たに沢山の企業様にご参加いただいております‼
時代に合わせて
おしごとはかわっていきます
地域の歴史を旅しながら、
今のおしごとを体験する1日です
◆日時
2022年9月17日(土)AM10:00〜12:00 PM:13:00~15:00 ※体験は1カ所のみ
◆場所
AM参加:【ハンモックカフェ kenken】
(左京区高野西開町32-2 TEL 722-6063)
PM参加:【焼肉屋いちなん】
(左京区一条寺北大丸町51 TEL 721-6937)
当日スタート30分前に上記店舗にご集合ください。
◆費用
500円※受付で記念の子ども用エプロンを販売
◆URL
https://oshigotohakubutsukan.com/
ご興味のある方は、是非ご参加ください!
機会を待てだが決して時を待つな 独/詩人 ヴィルヘルム・ミラー
寒さも緩み、本格的な春が近づいてきました。
桃のつぼみも膨らみ、だんだんと春めいてくるこのごろですが
皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか?
3月と言えば卒業式。
ラジオをつけていると卒業シーズンの音楽が流れてきて、
自然と懐かしいようななんともいえな気持ちになりました~♪
さて、事務所ニュース3月号をお届けいたします。
ご笑覧いただけましたら幸いです。
●〇今月のトピックス〇●
○ 毎年3月分(4月納付分)~変更
令和4年度の保険料率
○ 令和4年度 雇用保険料率の変更
○ 令和4年4月~
パワーハラスメント防止措置の義務化
○ 令和4年4月~
育児・介護休業法の改正ポイント
○ HWDL 想いとしごとが一致する
○合同企業説明会 2023年卒募集
○ MOE’s English
○ 退職のご挨拶🌸
○ 近況報告
●〇想いとしごとが一致する~Happy Work Design Lab〇●
1月27日と2月10日にラボの体験会を開催しました!
ラボやプログラム立ち上げの経緯や想い・内容説明の後に、実際の講座を短縮版で体験していただきました!
自分の人生を中心に、自分の想いと会社のビジョンが一致することで、働きがいと働きやすさを自らつくり出す仕掛けをたくさんご用意しています^^体験会にぜひご参加ください!!
▼mail お問い合わせはこちらまで
happy_work_design_lab@ohara-sr.jp
▼Facebook ページ
https://www.facebook.com/happyworkdesignlab
〇事務所メンバー近況報告〇
大原
寒い日もありますが、もうすぐ春ですね~。
そろそろ事務所の南側に咲く琉球朝顔の準備をしなければいけません。
上手く咲かせることができた年は、壁一面に毎日250輪の立派な朝顔が咲いてくれます。
それも11月半ばまで咲き続けてくれます。
しかし手入れが悪いと100輪になってしまう年もあるので頑張ります。
お気づきの点・ご要望・ご感想などございましたら
どんなことでも結構ですのでお聞かせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
NEXT→「合同企業説明会・2023年卒募集開始です♪」