2023.12.01
2023年12月号 事務所ニュース
時間が欲しければ自分で作るしかない 英/醸造家 チャールズ・バクストン
街のあちこちでポインセチアが目につく季節となりました。
イルミネーションやクリスマスの飾りつけでカラフルに色づいた街並みに心を躍らせています。
コロナが5類に移行して以来はじめての忘年会シーズンとなりますが、
羽目をはずして飲みすぎないように注意したいと思います。
さて、事務所ニュース12月号をお届けいたします。ご笑覧いただけましたら幸いです。
●〇今月のトピックス〇●
○ 年収の壁への対応
○ 賞与支払届
○ 年末年始休業のお知らせ
○ Happy Work Design Lab ビジョン確立講座 第3期メンバーの募集開始!
○ Happy Work Design Lab 地域ビジョンを語る会(仮)
○ 近況報告
○ 編集後記
●〇 年末年始休業のお知らせ〇●
〇事務所メンバー近況報告〇

大原
今年もあとわずか、この1年ほとんど何も出来ていないように思います。困ったもんで、頭は呆けまくり、「今さっき何を言ってた?」「コーヒー飲んだっけ?」等々の常習犯!頭はダメでも、身体はまだ当分は行けると思います。
1日1万歩頑張ります。
お気づきの点・ご要望・ご感想などございましたら
どんなことでも結構ですのでお聞かせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
NEXT→「賞与支払届」
2023.11.08
障害者法定雇用率の引き上げ
こんにちは!
大原社労士法人です。
本日は「障害者法定雇用率の引き上げ」についてです!
●〇障害者法定雇用率の引き上げ〇●
2024年4月・2026年7月の2回に分けて、
障害者法定雇用率が段階的に引き上げられます。
雇用形態に関係なく、労働時間によりカウントが異なります。
https://www.jeed.go.jp/disability/q2k4vk000002t1yo-att/q2k4vk0000055t8y.pdf
〇事務所メンバー近況報告〇

和田
10/1はDXO第6期Dチームで集合!
山科の一燈園さんへ見学に行き、
その歴史や世界平和を願う日南のモアイ像など、心のあり方がひらいていく世界を当番さんから直接伺うことができました。ご紹介いただいた、株式会社ふくなかまジャパンの眞辺社長に心より御礼申し上げます。
10/8-9は花背山の家で秋合宿!
小4~中3の子ども達、高校生・大学生の指導員さんと一緒に、アスレチック、キャンプファイヤー、スポーツ大会、ご飯づくりを楽しみました。
10/21は一条寺フェス秋まつり!
10/22は毎年恒例の美山でイモ堀り!
自然の中で心洗われるひと月でした。
お気づきの点・ご要望・ご感想などございましたら
どんなことでも結構ですのでお聞かせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
NEXT→「地域ビジョンを語る会(仮)」
2023.11.01
2023年11月号 事務所ニュース
過失の弁解をするとその過失を目立たせる 英/劇作家 シェークスピア
心地よい小春日和についついうたた寝してしまう陽気となりました。
本日11月1日は「犬の日」です。
1987年にペットフード工業会(現在の一般社団法人ペットフード協会)を始めとした6団体が制定した、犬のための記念日です。
「 ワンワンワン」という犬の鳴き声が3つ並ぶ日にちなみ、11月1日に定められました。
制定の目的は、「犬についての知識を深めるとともに、可愛がる日」とされています。
本日は是非、愛犬に愛情と感謝を伝えてゆっくりと一緒に過ごしてみてください。
さて、事務所ニュース11月号をお届けいたします。ご笑覧いただけましたら幸いです。
●〇今月のトピックス〇●
○ 障害者法定雇用率の引き上げ
○ 労働条件明示ルールの改正
○ 地域ビジョンを語る会(仮)
○ Happy Work Design Lab ビジョン確立講座ダイジェスト③
「知行合一」
○ Happy Work Design Lab
ビジョン確立講座フォローアップ
○ 近況報告
○ 編集後記
●〇労働条件明示ルールの改正の詳細発表 〇●
〇事務所メンバー近況報告〇

大原
あとひと月で師走、この1年ボケとの戦いが増しています。今朝も「今日は土曜日だし…」と言い始めたら「今日は月曜日‼」と言われました。段々限界に近づいています~
お気づきの点・ご要望・ご感想などございましたら
どんなことでも結構ですのでお聞かせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
NEXT→「障害者法定雇用の引き上げ」